kbst.net
特設サイトホーム読み物スクエアサロンぷみぃ
ホーム 読み物 スクエア みち歩き 交通 ぷみぃ 特集 サロン ヘルプ
Column
真ちょえん的日記
明日届くのかっ。03。
2008年06月26日(木)
正午すぎに「出荷完了メール」が届いた私めの「WILLCOM 03」。
明日には届くはずであるが、
黒猫さんの荷物追跡情報が、長いこと、伝票番号未登録のまま。

って、ついさっき、ようやく、
「荷物受付」の状態に替わったが、

 『荷物受付 - 06/26 - 19:59 - 新東京物流システム支店』

ですとね。
まだ東京!!!!!!!
明日まで届くんかいな。

まぁ、新東京物流システム支店は、ターミナル支店なので、
夜便で明日の午前中までには山口のシステム支店に届くのでしょう。
それからの配送なので、
きっと午後4時くらいにピンポォ〜ン。

でも、私はその時間はまだ仕事中なので、
再配達の連絡をして、
夜8時くらいに手にすることになるのかな。

土曜日も朝から仕事なので、
「03」をいじって夜更かしするわけにもいかないだろうなぁ。
いや、きっと夜更かしする!!

そのためには、今日は早く寝なきゃ。

じゃ、おやすも!!



も?

WILLCOM 03 レビュー記事一覧。
2008年06月25日(水)
WILLCOM 03の発売日がいよいよ迫ってまいりました!

どうやら人気色はピンクトーンのようで、
私めが予約したカエル色(ライムトーン)は不人気のよう(苦笑)


まぁ、それはどうでも良いとしても、
いろんなレビュー記事が上がっていますので、
ぜひご覧あれ。

■進化したW-ZERO3、WILLCOM 03の全貌をフォトレビュー(ウィルコムファン)
前編:
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000458/
後編:
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000459/

■「WILLCOM 03」徹底レビュー(日経トレンディネット)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080619/1015639/

■発売前の動画&写真レビュー(日経PC 伊藤浩一「モバイルライフ応援日記」)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080605/1004321/

■ピンクトーンが人気(Windows CE fan)
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2667


▽端末紹介(シャープ)
http://www.sharp.co.jp/ws/020sh/
▽購入ページ(ウィルコム)
https://store.willcom-inc.com/



■発売前に動く実機(ホットモック)が触れるところ(北九州・山口近郊)
ウィルコムプラザ北九州
└モノレール平和通駅南出口すぐ

■動かないけれど大きさや重さ、キーボードが体験できるモックアップがあるところ
・大手家電量販店の携帯電話コーナー

Willcom 03とザウルス妄想。
2008年06月23日(月)
Willcom 03の予約は無事に終了。
金曜日には手元に届く予定です。


先日、ベスト電器でモックアップを触ってきましたが、
(週末に大雨でなければウィルコムプラザ北九州に行って
 ホットモックを体験するつもりでしたが、、、)
それにしても、いやぁ、小さくなりましたねぇ。
スタイリッシュになった!

「おさいふケータイ」機能が搭載されていないのは
その点だけはマイナスですが、
オフィスの各ソフト、ワンセグ、電子辞書(新明解国語+英和・和英)、
メーラー、ブラウザ、オートフォーカス付カメラ、
2次元バーコードリーダー、名刺リーダー、無線LAN、
高精細液晶(800×480)、アドビリーダー、地図ソフトなどなど
実用的なソフト&機能が盛り込まれていて、
しかも、アドエスのような「デカいケータイ」という
なんだかゴツイ人用みたいな雰囲気も払拭されたので、
もう、なんというか、即買い。(速攻予約)
完成度がきわめて高い端末になりました。

ストリーミングラジオ(Brandnew Jなどのネットラジオ)を聞く
「W+Radio」もきっと03で使えると思いますし、
ブラウザの「Opera」からは、「YouTube」の視聴も可能。
もちろん、「Windows Media Player」も標準搭載なので、
音楽、ストリーミング(映像&ラジオ)、テレビなど、
マルチメディア機能が完璧の出来栄え!

ブンコビューワーも搭載していて
(実際にはフリーのリーダーを使うんだろうけれど)、
小説やコミックを空き時間に読むこともできます。
(これは初代w-zero3からできてはいたけれど)



これで、OSがZaurusに搭載されていたQT Linuxだったら
もっと良かったのに、などということは言いませんが、
きわめて、おすすめの端末です。

「今さらPHS〜?」
なんていう方にはあまり向かないかもしれませんが、
通話エリアも十分に実用に耐えうるので、
検討してみてはいかがでしょうか。


willcom 03 (シャープのサイト)
http://www.sharp.co.jp/ws/020sh/

馬原ぁがいてくれればぁぁぁ。
2008年06月21日(土)
ホークス戦がNHKで試合終了まで中継があった。

好投してきた杉内が9回裏2アウトカウント2−3で、
あの大道に同点弾を被弾。

延長12回表には松田のホームランで突き放したが、
その裏、なぜか、佐藤誠が登板して、
3球でサヨナラ負け。


なぁ、ホークスファンだったら、
ホークスファンだったら、この(↓)考えかたは正しいよな。

球数の増えていた杉内を8回に降板させて、
9回は馬原で締めくくるっていうシナリオ。
いや、もし杉内を続投させたとしても、
大事な大事な12回の裏こそは馬原で終わらせる。

馬原ぁ、早く帰ってこいよぉ。


王さんよぉ、
最終回に、佐藤はないだろ佐藤は。
柳瀬に代打出さずに続投させるとか、
久米とか、三瀬(←頼りねぇけど)とか、
選択肢はあったじゃんかよぉ。
無死二、三塁になったんだから、
三振取れるピッチャーに替えるべきだったんじゃないのぉ!


まぁ、ね、
もう終わったことだから、
また明日、また明日!!

キララバスナビのエリアについて一考。
2008年06月18日(水)
キララバスナビ(http://busline.kirara.st/)は、おかげさまで
利用していただく方が少しずつではありますが増えてきております。
山口市・防府市エリアでの路線バスを中心とした公共交通の利活用に
少しでもお役に立てているようで、大変うれしく思っています。

一方で、特に対応エリアを拡大して欲しいという要望も
増えてきてまいりました。

以前にもエリアの拡大は検討していく
必要があるという話をしましたが、
いよいよ現実的な課題となってきたわけです。

キララバスナビは、
「時刻表は公共のもの」
という観点から、事業者や行政などに頼ることなく、
私の手で情報を集め、それをなるべく分かりやすい形に噛み砕いて、
利便に資するべく提供してきました。

時刻表の情報を加工し、インターネットで表示するに当たっては、
大変すばらしいソフト、プログラムを制作し、
インターネットで配布してくださっている方がいらっしゃり、
この恩恵にあずかって
大幅な手間を省くことができています。

しかしながら、
時刻表や路線の改廃の情報を得て、
改正時には一つひとつのダイヤを手入力していくことは
特に大幅なダイヤ改正がある4月や10月には、
私の負担になっていることも事実であります。

こうした中で闇雲にエリアを拡大すれば、
改正しても時刻表が書き換えられなかったり、
誤った時刻が長時間にわたって放置されてしまう事態が
起きてしまうかもしれません。

そこで試案ではありますが、
・ダイヤ改正等の情報収集
・時刻表の入力
・データの校閲
などの作業を分担していただける方を募ったり、
・事業者や行政との協業・協働
・助成金等による安定運用
などを行ったりして、
質を確保していくことも考えてきたいと思っています。


いち管理者の立場で申せば、
キララバスナビを利用していただけることが
何よりの励みであります。

もっぱら車を使っていらっしゃる方が、
通勤や休日の移動に、
あるいはお酒を飲まれる際の行き帰りにでも、
たまに公共交通を使ってみて、
その良さや、あるいは課題を見つけてくださればと、
そう願っています。
市民の足が、空気ばかりを運んでしまっていることが
改めて分かっていただけるかもしれませんし、
案外、終バス(最終バス)が遅いことも
使ってみて分かることかもしれません。

キララバスナビを利用してくださる方が
増えているということは、
まだ公共交通が果たすべき役割があるということでもあります。

今後とも更新は続けて参りますが、
上記の通り、新しい形も模索していきますので、
運営上のアイデアや、お叱りがありましたら、
ぜひ遠慮なくお寄せください。
すべてに対応できるわけではありませんが、
解決できることから一歩ずつ取り組んでいきます。

TOEIC。
2008年06月16日(月)
来月はTOEICがあるので、
久々にテストモードの勉強をしなければと。


最近、
己の日本語力、英語力の無さが非常に悔しくて、
特に頭に入っている語彙が少ないので、
もっと文章に触れなくてはいけないと思っている。

あわわわ。
読みたい本もたくさんあるし、
目を通しておきたい英文資料もある。
語学だけじゃない。
歴史も、哲学も、文学も、国際関係も、政治も
知りたいことはこの世にごまんとある。

まだまだ勉強が足りない。
もっと勉強していれば、などという後悔はしてないけれど、
とにかく頭の中に詰め込みたいことがたくさんのだっ!

手始めに、久々にTOEICを受けて、
英語力の急落ぶりに落胆しよう。
数字が出ないと何も始めないタチだから。



いま、ふと本棚を見たら、
「バカにつける薬」なる文庫が目に飛び込んできた。

はい。

馴染むかiPhone。
2008年06月12日(木)
アップルの携帯電話端末「iPhone」がソフトバンクから発売される。

スマートフォーンにはキーボードがいるだろぉ!
と思っている私めには、「iPhone」はまったく興味がなく、
早く「willcom 03」が発売にならないかと心待ちにしている。



「iPhone」が日本市場に馴染むかどうかは微妙だ。

日本にはかなり昔からPDAの潜在的需要があり、
特に、パソコンと同じように使える(つまりキーボードがついた)小型端末
が爆発的な人気を集めてきた。
「ザウルス」や「シグマリオン」はその典型。
PDAが潰えた今はスマートフォンに関心が移り、
やはりシャープ製の「W-ZERO3」が売れ続ける。

一方で、キーボードを搭載しなかったPDAやスマートフォンは
売り出されてはすぐに消えていくを繰り返してきた。

「iPhone」は中途半端な端末と言えなくもない。
キーボードを欲する根っからのPDAユーザーには見向きもされず、
既存の携帯電話で満足しているユーザーにしてみれば
ダイヤルキーもなく、操作も慣れが必要で扱いにくいだろう。
ワンセグも、おさいふケータイもついていない。

もちろん、キーボードの必要性を感じていない人には、
シンプルかつ大画面の端末は購入に値すると思う。
ただ絶対数は少ない。

ソフトバンクが、
話題性は抜群でも、ユーザーを選んでしまうこの端末を
どうPRしていくのか、その点は興味がある。


日本という特殊な携帯電話市場に風穴を開ける端末になるのか。
私は、iPhoneにそれを求めるのは無理だと思う。

全部入り端末と利益の話。
2008年06月05日(木)
正直ね、
全部入り端末なんてもういらないんですよ。
その代わり、自分で入れられる端末が増えてくれないかな、と。
見た目と、コンテンツ重視の日本の携帯電話会社には、
もうけっこううんざり。

そういう意味では、
携帯電話とスマートフォンの中間点に位置できそうな、
今度の「willcom 03」にはかなりの期待を寄せているわけで。

ま、なんというか、
端末購入時に入れる機能を選べて、
機能を使わなくなったらネットで更新してさ、
ついでに電話会社も同じ端末のまま乗り換えられたらさ、
けっこうハッピーじゃん。

この前、auを解約したらさ、
アプリもワンセグも起動しなくなったし、
着メロも再生できなくなった。
端末を安く売る代わりに、通話料で回収したいという利益構造だし、
コンテンツ産業を囲い込んでおきたいという戦略が、
ほとんどの機能を解約後に無効化させるんだろうけど、
それってどうなの? って思う。
auの営業利益は4550億円。

利益を溜め込むのは悪いとは思わないけど、
利用者への還元も宜しく。

還元といえば、山口銀行さんも利益が上がってるんですから、
もうちょっと、手数料を。
もうちょっと土日や時間外の手数料を。
思い切って平日の夜とか、土日の日中とかは、
無料化していただいても。
ね。
お願いしますよ。

いや、まぁ、なんというか手数料というのは
普段使いの銀行を選ぶときの重要なポイントだと思うわけですよ。

な。

よし、じゃあ、寝る。


「willcom 03」、人柱になるので、
皆も買えよ〜。

7年。
2008年06月03日(火)
時間は繋がっているのだろうかと、
そんな当たり前のことを疑問に思った。
どこかで途絶えたり、ちぎれたりはしていないのか。

もし時間が、歴史から現在まで連綿と繋がっていたら――、
繋がっていると考えたら、
とても虚しくて、とても悲惨な事実が
今を生きる私たちの前に横たわっていたりはしないだろうか。

だから人は、
心の内の虚空を満たそうともするし、
何らかの凄惨さに蓋をしようともする。

時間は“絶えず”流れているのか。
人ができることは、
暗渠を掛け、堰を築くことだけなのか。

そんな取り留めもないことを、
満員電車に揺られる帰途で考えていた。



永い時間を経た。
色褪せるものがある。
色褪せるとは、時が流れているということだ。
決して見えなくしたわけではない。

軽いショック。
時間は己の前にあまりにも正直。

私たちはまた一つ頷いて、
どこかよそよそしい仮面の世界に歩き出していく。
また蓋をするのだ。

2005年11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 
2013年08月 
2014年01月 10月 12月 
2016年01月 07月 
 気になったら世界中から検索
© kbst.net